アーカイブ ‘ setuga

空の軌跡3rd感想

 ※ネタバレしています。ネタバレ部分は隠していますので反転して
お読み下さい。

 空の軌跡3rd終了。
 ラストダンジョンを1からやり直すはめになったものの無事クリアいたし
ました。

 面白かったんじゃあああああ!!!

 熱中度は前作2本より上だったと思う。毎日ちょっとだけでも進めていた。
 なんかこー引きが強いんですよ。先を知りたくなるのでついつい起動して
しまう。
 しかしこの引きの強さもFC・SCの前作2本があってのもの。3rdは主人公が
エステルからケビンに変わり、そして基本的にファンディスクです
 ええ、ファンディスク。FD。前作の続きではなく別キャラ視点で福音計画
その後に起こった出来事を描いたもの。そこのところに気がつかないで
完全新作だと思って遊ぶと痛い目にあう。
 
 あと自作へのネタフリがされているそうですよ。

 ケビンの話を主軸にダンジョン内に置かれている扉を開くことによって、
FCSCで活躍したキャラたちのその後だったり過去の一コマだったりを
チラ見することができます。ショートストーリーが楽しめるってわけですね。
ちょっと暴走しているような話もあったりと同人誌的なところも。
 私は楽しめました。FCSCでキャラを把握したところに小話が挿入されたわけで、
後付設定と思われるところもあれど綺麗にはまっており、キャラへの愛着が
より強くなってもた。福音計画事件のあとキャラたちが辿るであろうそれぞれの
道が垣間見えて想像がふくらみます。こんなドラマがありそう、あったんだと
思えたことは収穫だったな。
 この小話込みで私の中で軌跡キャラが立ったんだと思う。いま「星の在り処」
を聞くと泣きそうになるんだよ(笑) FCSCのときはそうでもなかったのにな。

 ただこのショートストーリーの差し込み方はどうなんだ。
 話を見ることができるポイントに行ったら見ることができますよという状態で
置かれていて、何の工夫もない。ちょっともったいないかな。

 前作とはちがってダンジョンゲーム。ひたすらに探索を繰り返していくわけで、
そのへん苦手な人には辛そうだ。
 ダンジョンゲームではあるものの、いくら進めても終わりが見えてこない
という疲労感はない。軌跡シリーズはどれも適度な広さで、私には丁度
よかったです。ストレスなかった。
 ラストダンジョンの音の演出が好きです。今までもそうだったのかもしれ
ませんが、ここにきて初めて気がついた。
 ラスダンは戦闘用のBGMがないんですね。ダンジョンBGMのままバトルin
するわけで、これがえれー燃えるんですよ!
 3rdは音楽が本当によくてアレンジ曲もどれもかっこいい。サントラ買って
戦闘まわりの音楽をリピートしまくり。あまりにもかっこよすすぎて聞いている
とテンション上がって危険だ(笑)

 ダンジョンは上手いこと作ってあって前作までのマップデータをもりもりと
使い回し。もちろん新データもあるのですが、前作と同じダンジョン(多少工夫
されています)に潜るのと新マップが半々ぐらいの印象です。
 新しい話もついていてキャラも新規ボイス収録、新キャラあのキャラが使えます、
パーティ組めます的特典はあるものの、描き直されているわけではないので
基本使い回しですな。そういうことを考えると7980円という値段はちょっと
高いかもしれんね。
 
 かんじんなのは楽しめたかどうかってところなんだけれど。

 私は値段分きっちり楽しんでしまったというか、個人的には3rdが一番
引きが強かったかもしれない。
 戦闘もストーリー上固定メンバーでの出撃はあるものの、パーティメンバーの
組み替えは前作より自由でそのへんがとても楽しかった。
 おまえ発売前はめんどくせぇとか言ってつっこまれていなかったか? ってもん
なんですが、すいません、わたくしが間違っておりました(笑)
 チェインクラフトの使い勝手とか色々考えたり、このキャラにこのクォーツは
つけさせとうない! とか楽しみまくった。
 ダンジョンゲーなのに潜るのが苦痛でない。FC・SCのときは「またここに
潜るのかよ」とぐったりもしたんですが、同じマップを使っているのにこの差は
なんだ。
 あれか、FCSCでのデータの使い回しに慣れてきたってことなのか?(笑)
 FC・SC・3rdそれぞれにいいところがあるので甲乙つけがたいし、冒頭でも
述べましたが前作あっての3rdなんですよ。キャラたちへの愛着がわいた上で
楽しいゲームになっているんです。

 SCではよくわからない目立たない兄ちゃんだったケビンが3rdで主役に
抜擢され化けたなぁと。軌跡の男性キャラは過去に女がらみの事件があり
やさぐれる
というキャラが多いのですが、ご多分にもれずケビンもそんな
かんじでした。

 トラウマ強すぎて古代遺産が反応し、妄想ワールド展開でアラ大変!
つうのが
身も蓋もないあらすじだと思うな!(笑)

 いやでも、女難の強烈さはケビンが群を抜いてんで。

 実母はいいヤンデレママンだったらしく、ケビンを道連れに親子心中ですよ。
そんな自分を救った姉妹の姉はどうみてもケビンの初恋です。憧れでも
あった彼女の背中を追いかけたものの、自分が暴走した果てに手にかけて
しまうというにっちもさっちもいかない
状態に。これはグレる(笑)

 いつもはヘラヘラと笑って人当たり良さそうに取り繕いつつも、笑顔の下
ではやさぐれてつっぱって泣いてるってどんだけへたれなんだお前は。
 そんなあんたを見てらんないと女に言われちゃうあたり、おいちゃんは
ニヤニヤが止まりませんよ!
 こういうヘタレが覚悟完了する話ということもあって燃えたなー。
キャラの年齢設定のせいもあってか覚悟完了といっても適度に力が抜けて
いていい。
 リースと一緒にからむイベントはリースの啖呵切りもあってか盛り上がり
まくりでした。
 リースとの関係は相棒で家族ってところでいいんだろうか。そのへん
ちょっともったいない気もするけれど、トラウマの一因はリースのお姉さん
だものな。ルフィナはケビンの姉であり母であり憧れであり、そして初恋の
なんだろう。この人との決着をつけないとケビンは前へと進めんのですよ。

 リースは閉鎖空間ということもあってか腹ぺこ設定が活かしきれずに
いたなぁと。各地を回るような話だったら自然な出番があったろうに。
 彼女はもっとあれこれいろんなシーンを見たかった。
 話に関わるイベント意外のいろんな表情(顔グラフィックという意味ではなく)、
会話を楽しみたかったよ。3rdの会話から見て取れるリースの印象は
ガチガチの聖職者っぽくてですね。まぁ回りがゆるい人たちだからそう見える
のかもしれんが(笑) そこをつつくような話を見てみたいなと。

 このふたりを含むことの顛末はホロリときた。お姉ちゃんはやっぱり
お姉ちゃんだったんだなぁと。
いま生きている者として地に足着けて歩いて
いきますと言えたのはいいね。
 リースをケビンにとって女性として描いてしまうとこのシーンがちょっと
淫靡なかんじになってしまうので、家族で正解なんだろう。
 二人で一緒に、というのはとても好きなシーンです。リースはかわいいし
ケビンもかっこよかった。このふたりは煉獄イベントも好きだな。
いじめぬかれるケビンとそれに寄り添うリースには萌えた萌えた。
家族で相棒でもそれ以上でもどんとこい。デコピンのポコっていうSEもいいね。

 ショートストーリーはエステル&ヨシュア幼少期とレン過去、リシャールの
ものが印象に残っています。
 ヨシュエス話は「伝説のアレ」の大きさにつっこまずにはいられない。
大きすぎるだろアレ……もう虫じゃないから!(笑)

 レン過去はSCから匂わされている話をきっぱりはっきりと書きやがり
まして、ファルコムやりやがったなと。幼児淫売宿に両親の手で身売りされ、
環境に適応するために、適応してしまったために病んでいくというのは

あまりに重い。
 ただレンの年頃の子供が執行者という立場にいるためにはそれ相応の
背景が必要ではあると思う。設定的には間違ってはいないんだが……
 過去話を見たときの感想は日記で書いたとおりです。
 エンディングを観たところちょっと希望が見えたかな。レンとヨシュエスの
くだりで号泣ですよ奥さん。
 あそこでエステルを泣かせるのはずるいだろー。気持ちシンクロしまくり
でした。

 リシャールはFCでは人間としてのラスボスで、SCではちらっと
現れてはおいしいところをかっさらっていくキャラでした。
 3rdで登場したときも「このキャラが使えます担当要員」という印象でしか
なかったのですが、ショートストーリーで静かでえっれえ熱いドラマを見せて
くれやがりましたもんで、パーンと株が急上昇。こちらの感想も日記を参照
していただきたい。
 相変わらずたまねぎ頭で仰々しいセリフをはく面白(元)軍人なんだが、
この小話でリシャールの背負ったドラマに気がつきましてお気に入りキャラに。
 FCオープニングムービーのワイングラスは今となってはとんでも映像だな。
ワイングラス(笑)
 この人は親父越え担当キャラなのかもしれないなと。主役が娘だったぶん、
偉大な親父というか先輩(上司)をもったが故に迷走するという
息子役。
 キャラ性能はちょっとぶっ飛んでいるレベルでバランスが崩れているんじゃ
ないかと思うのですが、FC事件のラスボス&キャラ設定を考えればキャラ勝ち
させないとおかしくはある。弱いと納得……というか説得力がなくなる。
 このちょっとおかしいぐらいの性能はPSP版では修正され弱体化の予感。

 忘れちゃなんねぇのは鉄血宰相オズボーンがらみのショートストーリーと
結社側から見た福音計画のその後かと。
 鉄血宰相がらみの話はオリビエがいかに無謀なことをしているのかが
わかる内容で、宰相の怪物っぷりがよくわかるエピソードでした。
 そんな怪物にオリビエがアホパワーで立ち向かうという、かなり燃える
展開に。このエピソードを見たときはあまりの熱さに本編よりこっちの続きが
見たくなった(笑) 見たときの感想はこちら
 オリビエを含めて3rdは男性キャラの株が上がったなぁ。

 ところでEDであったオリビエのシェラザードスカウトってのは、やっぱ
そのーあれですか? エレボニアに来ないか=嫁に来ないかってこと
なんでしょうか。あんたら……!

 結社側の結末は新鮮でした。悪役たちがどのようにして事件後生き延びた
のかを描いたゲームは多くはあるまい。こんな会話をしながら脱出したのかー
と興味深く楽しみましたよ。
 ここでは結社の使徒連中(白面クラスのメンバー)を垣間見ることができて、
今後この設定を使って物語が展開していくのなら覚えておくと大吉みたいな。
レーヴェを越える剣鬼がいたり十三工房のおやびんがいたりといずれも魔人
ぞろいなんだが、もう魔人というより人をやめちゃっている感がある(笑)
 
 FC・SC・3rdと初ファルコムゲーでこないないい夢を見させてもらって大満足。
 FCとSCはあわせてひとつの話なので2本遊ばないとだめだが、3rdは外伝
なので遊ばずとも支障はありません。が、前作やってたら遊びたくなるわな。
 しかしながらどうもラスト回りでプレイにおけるトラブルが起きるな。
 SCでは4人パーティのところ3人で撃破するはめになり、今回はラスダン
やり直しか。
 ええ、ええ、やり直したんですよラストダンジョンを。装備品の変更が
できないって知らなくてね、うん……こうも続けてトラブルが起きるって
なにかあんのか軌跡は(笑)

英雄伝説 空の軌跡 the・3rd 限定特典版 英雄伝説 空の軌跡 the・3rd 限定特典版

by G-Tools

詳細を見る

Bullet Butlers小説版2巻

 ・野尻抱介の「太陽の簒奪者」ってラジオドラマになっていたのか。
 これも読んでみようリストに入っている話なんでちょっと気になるな。

 

Bullet Butlers小説版2巻感想

 

4094510508 Bullet Butlers 〜黒騎士は弾丸のごとく駆け抜ける〜2 (ガガガ文庫 (ガひ2-1))
中央東口
小学館 2008-01-19

by G-Tools

 ※強いネタバレ部分は文字を反転して隠してありますが、基本的に
ネタバレしている感想文なので未読の方はご注意ください。

 2巻は初っぱなからクライマックスだぜ! というぐあいに飛ばしていた。
1巻がいいところで終わっているのでその続きというせいもあるかな。
 少女がいることによって起こるちょっとしたほんわか感は挟むものの、
バトルにつぐバトルと「何者であるのか」という疑問に回答が出されます。
 ギリィと対面するジニーのシーンで「もしかして?」とは思ったんだけど、
ほんと人間みたいだなぁ。エメストラブラム個々としては邪悪としての本能
より理性のほうが
強いんだろうか。力を持っていることは変わりないの
だけども。もちろん倫理観は大きくことなっているので、そのへんに邪悪と
いう名を付けられるの
かも。
 最後のさいごはしんみりしてしまったよ。

 作中で「おとらさん」という単語が出てくるんですが、これ見たときは
負けたと思いました……おとらさんですよおとらさん!
字面と響きでアーネストのほんわか方面の全てが表せてしまっていると思った。
 いやいや、おとらさん状態のアーネストは強いしかっこいいんだけどもさ。
なんかこう、強いインパクトのある一言でした。
 このへんは上手いなーと思うんだけど、なんかちょっと読みにくいのは
なんでだろう。読み手である私がゲームのテンポで読んでしまうからか?
文章としては特別へんなところはないと思うんだけどな。
 個人的にはもうちょっと状況を脳裏に描ける文があるといいのかもしれない。

 ガーゴイルなるスーツアーマーをどう転がすのかと思ったら、アーネストが
着てもた……おまえ虎のまま戦うんじゃなかったのかよ!?(笑)
 鎧の中のは虎体形なんだけど、虎状態での活躍がもっとあるのかと
思っていた。まぁガーゴイルはかっこいいからいいんだけどな!
 あとがきで著者が言っていたように、ガーゴイルはかっこいい。
1巻でこいつのバトルシーンを見たいと思ったけれど、それがしっかり楽しめた
のはよかったな。見開きの挿絵もかっこよかった。
 中央東口さんはクリーチャー絵だとモノクロでもかっこいいな。キャラ絵は
カラーのが自分ヒット率が高いです。

 アーネストの出身にまつわる秘密はぼかされたまま終わるのかと思った
けれど、こちらにも回答がされており、これがまた続きを知りたくなる設定
なんだな。
 これはあれか。いつ利用されるかわからないアーネストがカレンの前
から消えて(家出)、カレンがバカぶっこいてんじゃねーわよ! って
アーネストを追いかけるとかいうフラグかなにかですか?
 いやまぁこれは冗談だとしても、アーネストは何食わぬ顔をしてカレンの
側にはいられないんじゃないかと思うたー。直前にカレンと手を繋いでの
かわゆいシーンがあるだけにつらい。
 アーネストとカレンという新しいお嬢様と執事は、まぎれもなくバレバトの
お嬢と執事でありニヤニヤものでした。いいなーこっちもいいなー。
 カレンの「私はそういう魅力に欠けてるから」っつーところをつつきたくて
しゃーない。もうちょっとつっこんだところまで見たくなっちゃったもんな。
いい主従でした。

 他にも魅力的なキャラは出てきたけれど、とにかく言えるのはリザード種族
キャラは脳内ボイスが松涛エルザになってしまい、他にも私のエルフトラウマ
に訴えかけるキャラ配置が展開されていたってことだ(笑)

 

ゴールデンロア

 せがれが無事引退いたしました。

 

ゴールデンロア

 燃え尽きるロウソクは最後の一瞬、炎が大きくなるものだけど、それと同様
一瞬情熱が回復してその後沈んだ。
 ちゃんと生きて帰ってきてよかったが、もうちょっと冒険を楽しんで
いたかったなぁ。緊張感過剰は難しい。

 続いて次男が出撃。 

 

walt.jpg

詳細を見る

濤羅が召喚されました

 ・おいおい、高嶺さんトッキューやめて栄転かよ。

 ・鉄腕バーディーのTVアニメはオリジナル展開でいくみたいですね。
 キャストはどうなるんだろう。OVAはバーディー@三石琴乃さんでたいへん
ハマリ役だったのだけど、三石バーディーはかなり強まっており隙がない
というか。

 

マスクドシャンハイ

 デモムービーが公開となっています。
 いつのまにこんな3Dポリゴンを動かすようになったんだライアー。
しかも3Dはマスクドシャンハイですよ。
 そうもりもり動いているわけではないのですがインパクトはあった。
ガチでヒーロー物っぽいムービーなんだけど、内容もそうなるんだろうかな。
 ネタは相変わらずカッ飛んでいるし興味はあるんだけどちょい様子見。

 店舗用の広告も公開されておりかなり朱いです(笑)

 

鬼哭街/Zero

 目覚めよ! 僕の中の濤羅萌(燃)え!

 てな具合に激しく刺激されました。

 だめだあああああAあAあああaaa!!!

 こんなの読んだらおかしくなるぅぅぅうう!

 たまらん。
 濤羅いいよたおろー。
 だめだだめだだめだああああああああああ!

 ああ……ほんとだめだこれは……身がもたねー……

 ゼロの使い魔のルイズが鬼哭街の孔濤羅を召喚してしまいましたという、
一見するとアレなSSなんだけど、武術描写も効いているし内容もしっかり
しているしで面白い。
 なにより孔濤羅がいい! 私は孔濤羅好き好き選手権関東代表に
立候補したいくらいにはタオロー好きなのですが、ものの見事にべろん
べろんにやられました。たまらん。濤羅いいよ濤羅。兄様最高だよあにさま。

 このルイズが召喚しちゃったシリーズにはあやかしびとの狩人が
来ちゃったバージョンもあるのな(笑)

 < コメント返し>
 ・バッカーノは1話(2話かもしれません)で列車がニューヨークに着いた
ところを書いたシーンがあるのですが、あそこに繋がってくるのかなぁと。
今のところキャラ達の因縁とか設定(なぜ死なないのか)とかわからない
ことが多いので、毎回あたまにはてなマークが飛び交っております。
 回を追うごとにちょっとずつわかることがあるのですが、ボヘっと観ている
とおいていかれそうです(笑)
 暴力描写は規制されているんでしょうかね。地上波で観ていますが
カットされたりおかしな隠し方と思ったところはありませんでした。
1話では緑帽子のキャラの指がすっぱり斬り落ちていましたし、列車ないでの
白スーツキャラによる黒服サウンドバック状態で撲殺もやっておりましたよ。
 ただ放送開始時にテロップで注意書きは入ってます。

詳細を見る

情熱カウントダウン

 ・どうでもいいが軌跡のリシャールはけっこう歳がいっていることに
気がついた。
 カシウス父ちゃんはリシャールの年の頃、すでに5歳のエステルがいたよ(笑) 

 ・アニメ「バッカーノ」を観ているのですが、時間があちこちに飛ぶうえ
キャラの群像劇なんで混乱する。
 列車内での複数のトラブルとギャングの紛争は別の事件なのか?
 原作読めってことなのか……

 

「センター・・・終わったな・・・・・・」「ああ・・・・・・」

 うまい。
 この機転が試験にも活かせたら合格できそうだ。

 

G線上の魔王

 1/29のスタッフ日記で「未完成品を販売する予定はない」と書かれていて
笑ってしまった。
 問い合わせがきたんだろうか。

 

ゴールデンロア

 せがれのステータス赤線部注目。

 ロディスステータス

 引退リーチ!!

 情熱カウントダウン!
 
 明日は死亡か引退かってかんじだ(笑)
 だめだ。β版の場合緊張感過剰だと長く続けるのが難しい。
ゲーム内時間で1年持たないってどうよ。

 シルバーさん家の2女はこつこつと成長しております。とても質の悪い
モーニングスターを手に入れたところ、相性がいいのか攻撃力があがりました。

 戦うメイドさんの武器がモーニングスターってどんだけ狙ってんだ(笑)

詳細を見る

映画みて貧血

 ・スウィーニー・ドットはPG15がついているだけあってばんばん
首がカッ斬られる映画だったのですが、お話は「まぁそうなるよね」という
よくある展開でした。別にそれは悪くなくてちゃんと楽しめるけれど、
話見せたいシチュと映像とセリフが先にあるような印象であったよ。
 
 あと観ていて貧血おこした(笑)
 
 ちょ、私こんなの初めてなんですけど。
 多少のグロはあるしスッパスッパ斬られるシーンはあるんだけど、
そこは問題ないんだよね。トリガーになったっぽいのはちょっとずつ薄く斬られて
いく手というシーンだ。あれは色んな意味で痛くて観ていられなかったな。

 映画館だったんでそのまま座って回復を待ち、続けて映画を観ましたとさ。

 しかし痛いシーンを観て貧血だなんて線の細い人みたいだな。
 実際はモンキーもいいとこなんだが、モンキーでも貧血おこすんですよ!(笑)

 ・ゴールデンロアは息子が引退しそうです。情熱が500をきりました。
 死ぬのが先か引退が先かってかんじだなぁ。

 ・白銀のソレイユがPS2へ移植とか。
 PC版はさんざん迷って結局買っていないのだけど、これはもしかすると
PS2版のほうがおいしいかもしれんね。個人的には。

 ルネ山・りのねえ分増量という前提でな。

 ・まさかとは思うがインガノックが移植とかないよな?
ラッセル系列つながりで、なんてなー。

 ・劇団☆新感線のロストセブンが漫画化かぁ。ロストを漫画化ってことは
七芒星には手をつけないってことなんだろうか。
 スサノオと大江戸ロケット、ロストセブンとくれば、次はあれかねやっぱ。
髑髏城。
 阿修羅城は映画にしちゃったし、朧はちょっと寝かしが足りないかんじがするな。

 < コメント返し>
 ・レンの話はこちらからなんのリアクションもできない状態での(物語として
進行しない)「あの話」なんで重いですよね。後づけ設定も含まれている
んでしょうが、過去話をみたあとでSCお茶会シナリオは見てられんですよ。
レンを連れている人形の姿かたちは想像じゃなかったんだなーと。

詳細を見る

過去ログ