カテゴリー ‘ 雑記

蒼天のセレナリア体験版

 ・「オタレイバー2 the Movie ~AKIBA War~」に腹抱えて笑ってしまった。
 この改変うますぎる。荒川と柘植のセリフが声優の声で聞こえてきますよ。

 ・谷口悟朗監督はCLAMPと組んでなにをやる気だ。

 

蒼天のセレナリア

  体験版パート2(というか1の改訂版)が出たのでやってみました。

 ああー、これムービー付のコンシューマでやりたかった。それかアニメ。
 強大なる権力機関に追われる身元不明の少女を助けて一介の運び屋が
大ドンパチ。世界の果てを越え先の世界での大冒険とくる。
ガール・ミーツ・ガールにガール・ミーツ・ボーイ。、由緒正しい空物スチーム
パンクですよ。
 冒頭で起こる事件はきちんと盛り上がるので期待感も高いです。

 ごく個人的な感想を言わせてもらえば、声がいまひとつピンとこないかなーと。
 違和感を覚えるほど外れてはいないのだけど、主人公コニーの声としては
ハスキーすぎるかな。ゼーズロムとコニーはもうちょっと自然な演技で聞きた
かった。ぎこちないんだよね。
 あとイベント状況がすばらしいだけにCGの構図とか質感が気になる。
 使い回しを考えてこういう絵になっているのでしょうが、ここはガツンと
インパクトのある描写で提示されたらもっと盛り上がるのに、と思うところが
出てきます。ニトロがやってる3D絵とかアニメーションで見ることができたならと
思わずにはおれない。飛空挺とかのメカまわりはほんとそう。
 そういうところもあって、ムービーが強い家庭用かアニメで観たいと思って
しまった。スタッフには失礼で申し訳ない。

 タイトルが出るまでのアバンがやたら長いです。そこで体験版は終わりだと
思ったらまだ先が。ゲームパート部分はここから出るので、むしろそこから
先が本番だった。
かれこれ3時間以上やっていますが終わりません(笑)
 システム部分の操作性は悪くはないが、ランダム要素もそれなりにあるので
そこをうるさいと思うこともある。1マスずつ進むのはちょっとかったるい。
そのくせ地図を塗りつぶしてはいきたくなるという罠。
 とりあえずモバイルノートPCでもさくさく表示されるので、ゲームパートで
つまずかないようならクリアできそうです。

 ボイスはいつものパートボイス。男性キャラには声がつきません。しかたのない
ことなのかもしれんが、男子キャラもきちんと書いてあるだけに声なしがとても
惜しい。
 期待を寄せていたマタイオスとネーエルは、いい仲にはならなさそうだ。
ネーエルはめっちゃクールやね。
 ネーエルとヤーロはどうも男子キャラの可能性があるんじゃないかと思った。
えーとほら、一部の人にはスマッシュヒットなアレ。
 困ったことにえろすなしのほうがいいんじゃないかと思ってしまったことよ。
ガチエロより微エロのほうが萌えるキャラ配置。

詳細を見る

縦縞はNGなんじゃないか?

 ・ちまたで縞ぱんバックと言われている鞄ですが、これの欠点は縦縞な
ところだと思った。
 縞ぱんの醍醐味は縦縞じゃ出なくないか? 縞のエロどころである”包まれて
いる物の立体感”が出にくいような気がする。横縞が基本っぽいんだけどどうよ。

 ちなみにバッグは普通でした。えろすとかないです。

 ・牙狼公式サイトでやってるクイズは、放送を観ただけでは回答できないような
質問も混じってるな。
 ファンブックを買って読んでいる人は全問正解できそうです。

 

Dies irae Also sprach Zarathustra

 ※18歳未満がリンク先へ飛ぶと呪われます。

 lightのパラダイスロストの後続作にあたりそうなタイトルが出てきましたよ。
 ジャンルが「学園伝奇バトルオペラADV」となっているので、これでもか! と
いうくらい仰々しいのを期待したい。が、なんか二転三転した企画みたいだな。
タイトルはとても覚えづらい。

 ていうかパラダイスロストも積んでます……
 先生……群青の空を越えてもやりたいです……

詳細を見る

サブタイトルのネタバレ

 ・WOWOWがどえらいネタバレをしてくれやがりました。
 ネタバレをそう気にするほうではない私ですが、そりゃないよというネタバレ
具合でした。ええそりゃもうすごいんです。この先エルゴプラクシーはこうなる
んね……あーがー。もうしょぼんですよしょぼん。

 ・世界の全てがPS2移植て。PC版積んでるなぁ。委員長は承認せずも
零岳さんがシナリオにかかわっているみたいだし、ロスチャの裏ではこういう
仕事が進んでいたのか。

 ・ミリタリーカフェの制服がただの迷彩柄メイド服だと?
 担当者はいっぺん勉強し直せ。それか制服デザインは六鹿文彦氏に
依頼するべきだ。
 客の呼び方は戦士さまではなく、軍曹とか少佐とか、来店回数に応じて階級が
上がるとかだとステキなのに。目指せ閣下!

 ・アスペクトが「メガネ男子」に続き「スーツ男子」っちゅう、スーツ男子萌え本を
出すそうな。メガネ男子のときは本を手にとってみたけれど、今度のは今ひとつ
だな。
 いや、スーツ男子は大いに結構なんですが、私にとってはそれは制服萌えの
中の狭いカテゴリーでしかないんだ。タイトルが制服男子だったら手をだしていた
かもしれんが、スーツ限定男子だとゾーン狭すぎ。

 < コメント返し>
 ・お久しぶりです、もちろん覚えていますよー!
 エマ最終巻には物足りなさを覚えるかたもいるようですし、これで満足というかたも
もちろんいるみたいで、人それぞれなんだなと改めて感じます。
 メイン二人の物語は終わりましたが、サブキャラ達の外伝があるそうなので、
まだまだ英国空気は味わえそうですね。楽しみです。
 Fateやってますか! ホロウを先にやったというのが謎なんですが。
ホロウをやったあとだとどのキャラも、やたらシリアスに見えるかもしれません(笑)

 エルゴプラクシーの監督はGWの村瀬さんであっています。ですがDVD購入は
待ったほうがよろしいかと。作画や動きが気持ちの良いアニメではなく、その上
話しも面白いとはいいがたいものなので。まだ中盤なのでこの先どうなるかは
わかりませんが、レンタルで試してみてそれから購入を考えたほうがよさそうです。

 メタルマクベスで海を越えますか! 存分に楽しんできてくださいね。
 今回は欠席ですが、来年の演舞場での公演はがんばって出席したいと思って
います。チケット取りがんばりますよー。かなり難しそうではあるのですが。とほ。

詳細を見る

相棒の小さな幸せ

 ・JAP工房での雨宮監督トークショーの様子が、眠れない夜日記さんのところ
でレポートが上がっています。

 スペシャルのタイトルを聞いてなんだか違和感が。
 本編では各話サブタイトルは漢字二文字と決まっていたので、今回みたいな
「白夜の魔獣」というタイトルはピンとこなかったみたいだ。
 いや、べつに悪くはないんですけど、今までとは印象が違うというはなし。

 

ボウケンジャー15話感想

 今日のボウケンジャー15話はレッドの変身シーンが全てでした。
 敵の剣受け止め変身がシャウトクラスの格好良さ。
 つか、観ていてぎゃーとか言ってた私(笑) 
 敵の剣をなんていうんですか? 変身アイテムの車輪部分? で受け止めてですね、
そのままシャーっと剣の刃で車輪を回転させつつ受け流し変身という感じだったの
ですよ。
 本編面白いんだがそうでないんかわからないボウケンなんですけど、今日の
レッドの変身シーンは本気で「チーフ最高! マジ燃え!」というかっこよさだったなー
……なんか他のことが思い出せないが(だめじゃん)
 自分のものではないのに返せとか図々しいとか、民の思いを冒険ごっこに
するなとか、番組の痛いところをついてくる発言に、今後の行き先が不安になる
番組ではある(笑)

 

リュウケンドー21話感想

 敵幹部っぽいキャラとの決着話でした。
 おがー! それまでの過程を観ていないから積み重ねた部分がなく、いまひとつ
乗り切れなかったんじゃよー! 得意の想像でキャラを作り上げる技術(というか病気)も、
初めて観た敵キャラ相手では難しく。
 おっさんが「剣二は強くなった」と言うのですが、前がどう弱かったのかわからん
私には、セリフの重みを実感できず。ちょほ。
 それにしても30分でライバルキャラとの決着を書き、メインキャラ他2名の見せ所
もきちんとあるたぁ、上手く作ってありますね。
 金髪の相棒の声は小野坂昌也さんか。ノリが軽いと伺っていますが、この声なら
ありだなと(笑)

 

カブト18話感想

 私の中のカブトは終わった、というくらい最終回だった。

 ええ、ええ、まさかここまで風間とゴンに入れ込んでいようとは、お釈迦様は
気づいていたかもしれんが私が気づいてなかったんじゃー! ぎゃー!
 途中から見始めたんで登場キャラについての積み重ねもなく、それゆえに
印象からの想像(妄想)でキャラ像ができてしまっているのですが、この二人の
別れにガン泣きですよもう。

 ゴンが「記憶が戻っても大介のことを覚えてるよ」みたいなことを言ったときに、
こりゃ風間と一緒にいたときの記憶はなくなるなと覚悟したんですけど、実際に
風間を覚えていないゴンと風間のやりとりはめっちゃ切なくてここにて陥落。
目から汁が、しるがぁああああああ!(汁とかいうな)
 風間が調子こいた美辞麗句を並べ立てるものの、案の定言葉が続かなくなる
んだよね。「ゴン」ならフォローが入るんだけど、今風間の目の前にいるのは
ゴンではなく「百合子」なんだよ。だから知らない人がおかしなことを言っている
としか聞こえない。この瞬間の風間の消失感ったらない。切ないのう。
 ゴンがいるべき場所、手を繋ぐべき相手は自分ではなく母親なんだと。自分の
ことを忘れてしまったけどゴンはそれでそれでいいんだと、自分に言い聞かせる
ように独白すんだよな。くっそう、ドレイクの人はこんないい男じゃないだろう。
卑怯だ。最後の最後にちゃんと保護者しやがって……相棒の小さな幸せを
守るために繋いでいた手を母親にバトンタッチか。クロックアップでの涙キャッチと
いい、見せ方もグっときました。

 ゴンが妙齢の女子キャラではなく、子供だからいいんだよなぁ。監禁場所での
窓越しの手重ねとか、助け出して抱きしめとか生々しくなくていい。手を繋いだまま
変身するところも好きだ。
 血縁関係のないどちらが保護者だかわからん関係がどツボでしたよ。

 バトルもアクション多めでよろしかったかと。ドレイクの吹っ飛びっぷりがプロだった。
あと水中ダイブ。あの角度で入っていくのはすごいね。水面に身体を打って痛そうだ。
 ドレイクの主要武器は銃なんで、接近戦でも片手に銃を持ったままのバトルで
なんだかすっきりしないなーと。そう考えるとガン=カタアクションを考えた人は
偉いな。あれは銃を持ったままでも接近戦をもりもりやってて、かつかっこよかった
ですから。

 ゴンが閉じこめられている場所はもしかして? というコメントをいただいていた
ので注目して観てみたのですが、あれは牙狼で龍崎邸として使われていた
建物っぽいですね。
 余談だが今日のカブトみたいな展開を、牙狼でやるんじゃないかと怯えて
いましたよ。カオルが記憶をなくして鋼牙が「それでいい」みたいな。コワー。
 牙狼でこれやられたら辛さのあまり暴れてたところだ(笑)
 
 ところでドレイクはこれにて退場ですか? もう出てこなさそうな雰囲気ぷんぷん
だったのですが、ライダーシリーズてそういうのはアリなんでしょうか。
死に退場ではないし序盤なのでもったいない気がしますな。カブトはこういった
エピソード使い捨て(と言ってはなんですが)ライダーキャラを出していくんで
しょうかねー。

詳細を見る

エマ7巻

 ・復活しました。
 本日は天気もよく、半徹夜明けの午前中の日差しと青空が目にしみた。
こんな日に坂本真綾のActiveHeartかけて車を流したら、仕事なんかしたくなく
なるってもんだよ。
 ぼちぼち通常営業に戻ります。

 ・牙狼で零役をやっていた藤田さん自らが「違和感なくすごく似合っている」と
言うロリータ女装姿ってどんなのだ(笑)
 女装が似合う顔立ちではないような気はするが……

 ・押井守のケルベロスシリーズがラジオドラマ化するそうなので、ちょっと興味が
ある……が、このシリーズ、物語が面白いから気になっているんじゃないんだよなぁ。
 はっきりいって私の頭じゃよくわからんよ。それでもなんとなく興味を抱いてしまう
のは、こういった世界観と見せ方だけでも、なんとなく楽しめてしまうからなのかも
しれない。
 ばりばりの仮想ミリタリでもって学生運動の延長のような内容で、滅びゆく部隊
とか犬とか、立ち食いを抜いた押井テイスト全開のシリーズという認識がある(笑)
 「人狼」は押井さんと観客の間に沖浦監督というクッションが入ったせいなのか、
ケルベロス物(といっていいのかわからんが)としては普通の映画として楽しめる
ものになっていたんじゃないかと。

 しかしラジオドラマか。これだとプロテクトギアのステキっぷりが拝めないのが
残念だな。ギアのビジュアルはものっそい好きだ。かっこいい。

 

エマ7巻

 

エマ7巻 エマ7巻
森 薫

by G-Tools

 ポケット六法並の分厚さでお届けされました(笑)
 漫画にしては分厚い。

 19世紀イギリスの空気を感じるブリティッシュロマンス最終巻。
 おーおー、ウィリアムが大啖呵切り。最後の最後で男になったのう。
 「俺たちの戦いはこれからだ!」という締め方ではあるのだが、物語は二人が
今後どうなるのかではなく、二人がどう生きることに決めたのかにあると思って
いるので、ラストに不満はありません。
 メイドのエマとしての物語はここで終わり。これからは社交界に新風を吹かせて
しまうかもしれない(本人に自覚はないが)挑戦者エマとしての物語だ。
この先の二人を見たいという欲求は薄い。
 36~38ページに泣きそうになってしまった。自己嫌悪に陥りながらも制御
できない感情を淡々と語られてグっときた。アメリカへ渡ってからのエマの独白は
どれもいい。

 エレノアは辛いところだなぁ。このキャラを変に救済しようとしなかったところは
よかったなと。この痛々しさはメイン二人がわがままを通したことによる歪み
というかツケでもあるので、目をそらしてはならんよな。

 ウィリアムに抱きしめられて「ふんぎゃー!」というエマの顔が好きです。
きゃあとかそういう擬音じゃないよなあれは。ふんぎゃーだ(笑)
 ラストでウィルが羽織っているコートはどういうコートなんだろう。エスコート
できる作りになってるんですよね。気になる。
 あとがきの「ヴィクトリア朝デフォルト恋人ポーズ」ってのは本当なのか。
ひざだっこて!! あの時代の書物か新聞かなにかにはあんなラブいシーンや
挿絵が残ってるというのかー!? あなどれん……(笑)

 森薫さんは平野耕太さんと同系列の描き方をするかたに思えました。
平野さんよりはコマ割りが細かいんですが、動きの切り取り方が同系列なの
かなと。

詳細を見る

過去ログ