モニタこうたどー
◆週末に日記を更新しようとしたら、PCが起動しなくなって更新どころではなく
なってしまった。ちょっとばかり放置状態になって申し訳ない。
あんだろ感想とざくろ雑感は次回更新時にあげたいところ。
◆「つばさの丘の姫王」はサイトで紹介されてるメイン?キャラ全員の
サンプルボイスが出そろいました。
ダウスがちゃんと爺さんらしい、そしてキャラにあった迫力のある声で
いいかんじ。サンプルのセリフを聞くとガチの敵役で、なんでヴィヴィアンの
屋敷にいるのかわからなくなるな。
エドリックは模範的な執事なのかと思いきや、ダウスに対してはしっかり嫌味
言うのな。
Sメイドペチュニアは想像通りのトーンで楽しみでならない。新人執事を
童貞といじめる姿が眩しいなw
もふもふ狼八角は普通の男性声で、かわいらしい系のトーンを想像して
いただけにちょっと驚いた。けれどこの声で悪くない。青年が「もふもふ!」とか
アホなこと言ってるみたいで実にバカバカしいw
◆次号のSFマガジンに「天冥の標」スピンオフが掲載されるそうな。
これはあれか、「アルワラの潮の音(時砂の王スピンオフ)」みたいなものを
想像しておけばいいのか。
◆どうして囲碁ゲームソフトのパッケージがこうなっちゃうんだよ。
4Gamer.net ― “アマ二段”の実力を持つPS3用囲碁対局ソフト「世界最強銀星囲碁 ハイブリッドモンテカルロ」は本日発売(世界最強銀星囲碁 ハイブリッドモンテカルロ)
タイトルに囲碁と入ってなければ囲碁ソフトだなんて思わないだろこれ。
前にも記事にしたけれどやっぱりカッ飛んでるなぁ。
◆メイド列車が走るくらいなんだからこれもいつかはくると思ってはいたが、
企画自体は前々からあったと思わせる発表スピード。
近ツー、執事トレイン運行へ-「お出かけのお時間でございます、お嬢さま」 – アキバ経済新聞
執事がメインで告知されてるけれど、乗ってる女性=お嬢という設定なんで
これはお嬢様特急だわな(笑)
漫画に出てくるような二枚目執事に「漫画キャラが3D!」とフオォォォするのは
確かに楽しいのだけど、個人的には自分がちやほやされるのではなく、お嬢様と
その執事の様子をはたから眺めるのが一番楽しいんだよ。
(主従の性別は逆でもおいしくいただけますし、年寄りどんとこいです)
◆鋼の錬金術師27巻読了。読んでいて感情が高ぶり泣いてもうた。
いい最終巻でした。
ふと1巻を読み返してみれば、この連載でどれだけ作家が成長したのかが
一目でわかるくらい違っていた。1巻は当時のオタ向け漫画雑誌によくある、
同人漫画の域を出ない線の細い漫画という印象。なによりもコマ割りが違う。
このころは小さくこぢんまりとしていて、今のような紙面をめいいっぱい使った
のびやかさはないんですよね。
キャラクターたちと一緒に作家自身もレベルアップしていったように見えました。
1巻を読み返したところ、ここでエドが口にしたセリフを最終巻でも使っていて、
作中の錬金術法則にあるように円環を描いているみたいでグっときました。
ぐるっと円を描いて最初に戻ってきたというような。
◆PSP版「ティアーズ・トゥ・ティアラ花冠の大地」購入。
同じソフトを何本目だよっていうツッコミは自分でやった。好きなんだよ。
PSPになって電源入れたらすぐにやつらに会えると思うと買ってしまう。
アクアプラス冬のキャンペーンをやっているらしく、おまけでアクアプラス作品の
ジグソーパズルをランダムでプレゼントしているようなんですが、入っていたのは
ToHeart2でした。そこは空気読んでくれよソフマップ。
ちなみにジグソーは完成させなくとも何がきたのかわかります。蓋の耳に
タイトル書いてあんだよ!
ティアーズ・トゥ・ティアラに興味あるけどPC版をやるのはなんだし、PS3版は
PS3を持ってないという方にPSP版マジおすすめ。燃えゲーです。
◆モニターを買い換えるべく1年間ほどモニタ貯金して軍資金を100kほど貯めた
わけだが、結局買うモニタが30k強ほどになったのはどういうことなんだ。
22型ワイド以上のでグラフィック系モニタを買うどー! と意気込んでいたことろ、
私の使用用途だとこのクラスのモニタにはこれ! といった製品がなく、だいぶ
落ち着いたお値段のものに着地してしまった。
というわけでナナオ(EIZO)のFlexScanEV2334Wを買った。
NANAO FlexScan 23インチワイドTFTモニタ ブラック EV2334W-TBK ナナオ 2009-12-12 by G-Tools |
グラフィック系モニタは広色域がウリなんだけど、プロとしてDTPとか写真とか
やってる方ならともかく、ネットで落書きを公開する程度ならsRGBがきちんと
表示できたほうがいいんですよね。
ハードキャリブレーションをするセンサーを5万も出して買えないので、
ハードキャリ対応モニタでなくともよくなってしまう。
むしろなんちゃって調整でもそこそこ色のあう気の利いたモニタのほうが
使いやすい。
あと普通に動画視聴できるくらいの動画能力も欲しく。用途によってモニタを
使い分けるのが一番いいんですがちょっと難しいので。そうなると静止画も
動画もそこそこいけるというモニタが欲しくなる。
モニタを選ぶときの着眼点はなにも表示性能だけではなくて、スタンドだったり
付属ユーティリティや目への優しさだったり色の印象だったりもするわけで。
スタンドはモニターアームを使うという選択肢もあるけれど、私の場合それは
難しかったのでスタンドも重要でした。最初に候補にあげていた三菱のRDT241WEXは
スタンドの高さ調整できないものでした。アーム前提モニタだというのか。
ワイドになるのでパネルは視野角の広いIPSパネルがよかったのだけど、
購入したのはVAパネルのモニタ。黒はVAパネルのほうがしまりがいいなー
という印象なんだけれど、IPSパネルを使ってみたかったよ。
あとワイド画面ということでパネルの面積が広くなるぶん輝度ムラ色ムラも
気になってくるわけで。できればムラ補正のついてる機種がいいけれど、
こいつもグラフィック系モニタにばかりのってる機能。
なのでムラ補正機能なしでもあまりムラが気にならない機種を選択したくなる。
気になったのはドットピッチと解像度。本当は横1920×縦1200の24.1型が
よかったのですが、機能優先度の順位をつけた結果一番妥協したところが
ここでした。
ITmedia流液晶ディスプレイ講座II 第3回:16:10と16:9はどっちがいい?――「画面サイズ/解像度/アスペクト比」を整理する (1/3) – ITmedia +D PC USER
新しいモニタは1920×1080なので、それまで使っていた縦1024から56しか
広くなっていないわけで。横はいいけれど縦の広さは正直実感できない(笑)
ドットピッチに関してはアイコンも文字も小さくなって見づらさこのうえなく後悔、
という経験をしたことがあるので気にしたなぁ。
目への優しさという点は個人差が大きく、こればかりは実際に自分で見て
使ってみないとわからないところ。人様の感想を参考にしつつ実機見て
決めるしかないんですよね。
ただ絵を描くにしろネットをするにしろモニタを見て目の奥が重い、痛いという
経験はそれこそ何度も何度もしているので、それが軽減される(かも)という
のは何にも代え難い機能なのかもしれません。
それにしてもモニタは安くなった。5年前に買ったナナオの19型スクエアモニタを
70k強で買ったわw
<コメント返し>
>すっかり風邪をこじらせてしまった
回復なされたようでなによりです。こちらはまだ裏地つき春秋コートでも
すごせますが、北ではもう雪が降ってますもんね。そろそろ手洗いとうがいを
きっちりしておきたい季節です。
アニメざくろはなかなか評判がいいですねー。アニメ化ということで楽しみもあり
不安もありだったのですが、始まってみたらなかなかいいアニメになっていて
楽しめています。原作未見の方は先入観なしですので、もっと楽しめているん
じゃないかと。
零の軌跡3章は色々起こるところですね。秘書に関してはほんと「お前もか」
という展開があって、もう1回この展開をやったら「軌跡シリーズにおける秘書の
役割」というゴールデンパターンとして認知されるんじゃないかと思いました(笑)
エリィの態度からもしかすると彼女の初恋はこの人だったんじゃないかなー
なんていう想像をしてしまい、またも勝手な妄想でエリィかわいいと盛り上がり
ましたが。
軌跡フェスタ非イラスト部門に是非ぜひ出品してください! リースを見て
みたい! 彼女の服装はベールもあるしスカートは長いしで、色合いは
落ち着いているものの立体にすると華やかなんじゃないかと想像しています。
投稿していただかないことには私も見られないので、是非とも投稿をお願い
します(笑) お時間がありましたらエリィも完成したのを拝みたいですよ?!
コメントはありません。