軍靴のバルツァー4巻特典公開&ケモノガリ5感想

 ◆「軍靴のバルツァー」4巻特装版には軍人手帳なるおまけがついてくるとは告知
されていましたが、その全貌が明らかになりました。

 軍人手帳。 – 編集長ブログ | web@バンチ

 想像していたものより本格的なのがきたなおい。
 バルツァーのプロフィールなどが掲載されている2013年度版手帳というところなのですが、
これもしかしてモデル当時のドッグタグ的ものなんだろうか……と思って軽く検索したら、
ドッグタグ(認識票)の導入て1870年代にプロイセンが始めたって出てきたんですが(笑)
 それはともかくこの手帳内の記述はフルドイツ語だそうです。

 解析斑! 解析斑を呼べ!

 と言いたくなるな(笑)
 ああしかしキャラプロフィールか……内容は軍歴とか受勲歴とかがあるみたいなんで
そのへんは雰囲気あるんですけど、この手のキャラ設定てんこもりは想像の余地が
なくなってしまってやや残念な気持ちもある。もちろん見たら見たで面白くはあるん
ですが、うーん。

 とか思ってたら、リアル軍人手帳兵役手帳にも家族構成などの項目があるそうで。
 ええええええ?! リアルにあんのか! って驚きました。知らない世界だ。

 4巻発売にあわせて応援団書店が結成されるほか(ここでの特典がおいしすぎる。
私のかわりに軍バル応援団書店で4巻買ってポスカもらって店内写真をとってきて
くれるアルバイトを雇いたい……お金出すからぁぁあぁああ!)、初回特典に描き下ろし
しおりがついて(限定版通常版関係ないとのこと)、そして3巻未収録だった

 バルツァー顧問娼館へ魂の洗濯へ行く! の巻

 が収録されるそうです。
 ぜひぜひ単行本派の方の感想が聞きたい。

 あといつもの店舗別特典ペーパーを用意しているそう。
 リンク先の編集長ブログでは4巻表紙トリミング版がちらっと公開されています。
 いままでキリリ系やら牧歌系やらの表紙でしたが、収録内容が気分はもう戦争!
どころかマジ戦争!
になってるせいなのか、流血してるキメキメ第二王子で
ありました。


 

ケモノガリ5感想

 ガガガ文庫は私の行動範囲ではなかなか売っておらず、手に入れるのに若干時間が
かかるな。

 ※ネタバレあります。

 

409451371X ケモノガリ 5 (ガガガ文庫)
東出 祐一郎
小学館 2012-10-18

by G-Tools



 ケモノガリ5巻はローマ編最終巻で娯楽提供者も12人登場とどう決着をつけるのかと
楽しみにしていたんですが、12人を見事に捌ききったなぁと。次々と現れる娯楽提供者を
飽きずに読んでしまった。
 12人の後ろにあるクラブメンバーたちのまた別のゲームもシビアでしたし、ケモノガリ
らしい展開だったと思います。

 ローマ編完結ということで提示されてきた謎の解明が行われるわけですが、期待通りの
楼樹いじめというまったくもって最高の舞台でありました。
 いやーこの楼樹いじめはきついな。ボンドガールポジションのセシリアが敵として
立ちふさがるという、楼樹涙目もいいところの展開に。
 絶対になにかあると思っていたキャラですが、最後の最後に魅せてくれましたよ。

 ただ彼女がジョーカーになってしまったわけで、それまでの娯楽提供者の影がやや
薄くはなったかと。
 それでもアグニはいいポジションもらいましたが、楼樹との死闘というより
ククリナイフの人という印象になってしまったな。
 ありがとうククリナイフ。これでまた楼樹の魔王も倒すファイナルウェポン復活です。
やっぱりこれがなくっちゃね!
 (コロッセオ戦に入る前の楼樹とヴァレリオの会話がとても好きです。無茶苦茶
言うなぁってやつ。思わず笑ってしまった。ほんと無茶苦茶いいよるなじーさん!と
楼樹とのシンクロ率400%でした)

 楼樹はセシリアを乗り越えていくわけですけど、あやなが絡まない楼樹いじめと
しては最大級のが出てきたんじゃないかと思います。
 むしろあやなが絡むと楼樹は覚悟完了しまくってしまい、今回みたいな「ルールは
守れ」な解決策が出てくるというか、アストライアとはある種の信頼関係が
できちゃってるもんな。

 あやなに関してはアストライアが、「わーこいつの考えてることってわかんねぇ」って
思ってるところがなんだかおかしくてな。
 向かうところ敵なしという力を持っている少年が、同じ年頃のなんてことのない女の子を
こう評価しているあたりギャップを感じてます。なんかこう、ちょっといい。
 
 今巻は読んでいてイヌガミが退場したり楼樹が丹下左膳(こちらは右腕か)になったりと、
「おいぃい!」となる場面があり楽しかったです。
 楼樹のはともかく(こいつならあってもなくてもなんとかなるだろうと思った)
イヌガミはだめかと思いました。
 展開的にはここで退場はないだろってところなんですが、さすがに死ぬだろうという
一撃をもらっていたので。トンデモ科学万歳ですよ!
 ただ代償もしっかり払われているようなので、この先がちょっと怖いな。最終的には
たったひとつの思いだけを抱えて戦い倒れていくんだろうけれども。

 シャーリーに関しては彼女が楼樹についていく理由が「面白い」以外に出て
きそうな気配。
 いや色っぽい話しではなくシャーリーの職場がな。ここと揉めるとろくなこと
なさすぎるだろ(笑)
 クラブの全貌というか意思決定システムも見えてきしシャーリーの職場のこともあるし、
次の舞台はそのあたりになるのかなーと匂わせる幕引きでした。

  1. コメントはありません。

  1. トラックバックはありません。

過去ログ